
スパチャとは、YouTubeライブで投げ銭やメッセージを送ることができる機能のことです。
スパチャをすることで、YouTubeライブを配信するYouTuberを直接応援できるだけでなく、自分のメッセージを配信チャット欄で目立たせることもできます。
スパチャをすれば、あなたのメッセージがYouTuberの目に留まり、あなたの好きなYouTuberと直にコミュニケーションを取れる可能性があります。
今回は、そんなスパチャの使い方や、投げ銭できる金額などを詳しく紹介します。
これからスパチャをしてみようとお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね!
私達LIVESTARは、累計3,000名以上のライバーのマネジメントを行ってきた、エイベックス・グループ傘下のライバー事務所です。
LIVESTARの所属ライバーになってみたい!という方は、以下のボタンから友達登録の後、応募をお願いいたします!
目次
「スパチャ」とは、YouTubeライブにおけるチャット欄で、自分のメッセージを目立たせることができる「投げ銭」機能です。
人気のYouTuberは、このYouTubeライブで自らのコンテンツをライブ配信し、より多くの視聴者とスパチャを通じたコミュニケーションの場を増やしています。
視聴者がスパチャを送ることで、好きなYouTuberを直接応援できます。
また、YouTuberもスパチャによってファンとコミュニケーションを増やすことができ、多くのファンの声を聞くことができます。
このように、スパチャに参加することで、より好きなYouTuberとの距離が近いコンテンツを楽しむことができます。
スパチャの還元率とは、ファンである視聴者が投げ銭した金額の何%が実際にインフルエンサーに届くのか、という比率のことです。YouTubeのスパチャは、ファンが投げた金額の約70%が YouTuber本人の収益となります。
しかし、iPhoneやiPadなどのApple製品からスパチャすると、その還元率が下がってしまいます。還元率が下がる原因は、Appleに手数料を取られてしまうからです。
投げ銭は、iPhoneの場合「App Store→YouTube→ YouTuber本人」の流れで収益が流れます。そしてApp Storeに5~10%、YouTubeに30%の手数料が入るため、YouTuberの手元に届く金額は、スパチャの合計金額の約50%~65%になります。
そこで少しでも多くの金額をYouTuberに届けたいと思った時は、SafariやGoogle ChromeなどのブラウザでYouTubeを開き、YouTubeライブを視聴してください。そうすることで、YouTuberに、あなたがスパチャした金額の約70%のお金が届きます。
それでは次に、スパチャの利用条件について解説します。
ここではGoogleアカウントの設定から、スパチャの支払い方法までの基本的な内容を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
これからGoogleアカウントを作成する方は、Googleアカウントの作成ページを検索して頂き、以下の項目を入力すれば作成できます。
Googleアカウントに必要な情報
Googleアカウントの作成ができたら、次はスパチャをしたいYouTuberのチャンネル登録をします。すでに応援しているYouTuberがいる場合には、そのYouTubeチャンネルを登録して、ライブ配信を楽しみましょう。
もしも、これから自分の好きそうなYouTuberを探そうとお考えの方は、YouTubeのサイトからあなたの好きなジャンルを検索すると便利です。
好きなYouTuberが見つかったら、そのチャンネルを登録して思いきり応援してください!
応援したいYouTuberが見つかったら、いよいよYouTubeライブの視聴です。
ただ、スパチャをするには、支払いの設定の準備が必要になります。そこで、まずはスパチャの支払い方法の設定を紹介します。
スパチャの決済方法には、クレジットカードなど、後で紹介する6つの方法があります。スパチャでは、基本的にライブ配信を観ている画面内でクレジットカードなどの登録を行います。
登録方法は、まず画面内の「¥」マークをクリックします。
次にスパチャしたい金額を入力して「購入して送信」ボタンを押すとクレジットカードの情報を入力する画面がでてきます。
そこで、あなたのクレジットカード情報を入力すれば完了です。YouTubeライブを観る前に、あなたが決済したいカードを用意しておきましょう。
スパチャの決済方法は、以下の6種類となっています。
この中で、最も使いやすいのはクレジットカードになります。クレジットカードでは、チャージする手間がなく、すぐに決済が完了します。
もし、クレジットカードを持っていない未成年やその他の方は、プリペイドカードやキャリア決済をおすすめします。
では、スパチャの送り方を紹介していきます。
まずは、スパチャを送りたいYouTuberのライブストリーミング配信の画面を開きます。
YouTubeライブを視聴して「スパチャをしたい!」と思ったら、動画右下にあるチャット欄の「¥」マークをクリックします。
もしも、この「¥」マークがない場合には、YouTuberがスパチャを受け付けていないので、スパチャはできません。
「¥」マークをクリックしたら、次は「SUPER CHATを送信」をクリックします。
次は、あなたがスパチャしたい金額を、直接入力するかシークバーの横棒を動かして入力します。
金額を入力したら、次はあなたがYouTuberに送りたいメッセージを入力しましょう。
あなたがYouTuberに送りたい金額とメッセージを入力したら「購入して送信」をクリックします。
※スパチャをするのが初めての方は、この時に決済方法ごとに支払いの登録が必要になります
そして「支払いを確定」すれば、チャット欄にあなたのメッセージが表示されます。このメッセージは、スパチャした金額に応じて一定時間表示される仕組みとなっています。
では、スパチャをすることで、あなたにはどんな良いことがあるのでしょうか?
ここでは、スパチャのメリットを紹介します。
スパチャの良いところは、なんと言っても「あなたの好きなYouTuberを直接応援できる」ところです。
いくら自分の好きなYouTuberの動画を観ても、そのYouTuberには「誰が観てくれたのか」は分かりません。
しかし、スパチャをすれば、お金と共にあなたのメッセージがYouTuberに届けられます。それにより、あなた自身が、好きなYouTuberの活動を支えているという実感を得られるのです。
そしてYouTuberも、スパチャをしてくれるファンを認識できます。それは、YouTuberとして活動するモチベーションアップに繋がるでしょう。
スパチャでは、あなたが自分の好きなYouTuberに「自分を認知してもらう」ことができます。
スパチャで投げたお金とメッセージが、YouTuberにあなたの名前付きで届くことで、YouTuberがあなた自身の存在をリアルに知ることができます。
これまで、インフルエンサーは、PCやテレビ画面の中にいる遠い存在でしかありませんでした。しかし、YouTubeライブなどのライブ動画配信サービスと投げ銭によって、ファンにとって、インフルエンサーが急に身近な存在となりつつあります。
まだ駆け出しのインフルエンサーであれば、あなたの支援によって活動を続けてもっと有名になるかもしれません。そうなれば、ファンとしても嬉しいですよね。
またリアルタイムにチャットを見たYouTuberが、YouTubeライブの中で、あなたに直接話しかけてくれるかもしれません。そんな、これまでに体験できなかった時間をYouTuberとファンの間で共有できる。それがスパチャのメリットです。
スパチャをする際には、次のことに注意してください。
スパチャでは、一度「支払いを確定」のボタンをクリックしてしまうと、キャンセルや返金はできません。
うっかり金額を間違えたり、メッセージを作成中に送信してしまっても、取り消すことができません。送信する前に、必ず内容をしっかりと確認するようにしてください。
あなたが応援に熱くなってしまい、多額の投げ銭をしてしまってもキャンセルはできません。
YouTubeライブが終わってから後悔しないように、お金の使い過ぎには十分注意しましょう。もしもあなたがお金の管理に心配な時は、先に使えるお金だけをチャージしておけるプリペイドカードがおすすめです。
では、スパチャでいくらくらい投げ銭すれば良いのでしょうか?
以下では、悩ましいスパチャの金額。そして、投げれるスパチャの最低金額と最高金額を紹介します。
スパチャの金額は、人気のYouTuberになればなるほど高額になる傾向があります。
そのために「YouTuberが反応してくれる平均金額」と「自分が納得できる金額」を考えて投げ銭しましょう。
スパチャの最低金額は100円以上となっています。まだデビューしたてのYouTuberなら、最低額である100円の投げ銭でも、十分に反応してくれることがあります。
まだ人気がないYouTuberでも投げ銭をしてくれた事実がそのYouTuberに活力を与えることは間違いありません。
投げ銭は無限にできるシステムではありません。1回のスパチャで投げ銭できる上限額は50,000円です。1回で50,000円の投げ銭をするのも良し、また、こまめにメッセージを書きながら1日に何回も送ることも可能です。
あなたの好きなYouTuberに、あなたの気持ちが一番伝わる方法を選んでスパチャしてくださいね。
スパチャで1回に投げ銭できる金額は100円~50,000円ですが、スパチャには、1日に投げれる金額の上限も設けられています。
基本的に1つのアカウントで投げ銭できる1日の上限金額は50,000円です。
これは、複数のインフルエンサーに送っても50,000円の範囲内でしか投げ銭できません。
とは言え、1日50,000円でも毎日使えば大きな金額ですので、くれぐれも使い過ぎには注意しましょう。
iPhoneやiPadでYouTubeライブを視聴する際には、iOSアプリを通して視聴することになります。その場合、iPhoneやiPadからスパチャができる1日の上限金額は、12,000円となっています。
それでは、あなたが送ったスパチャに反応してもらうために、反応の多いスパチャの特徴を紹介します。
反応が多いスパチャの傾向として「YouTuberが聞いて欲しい質問」や「アピールしたいことについての質問」などが挙げられます。YouTuberが最近出した動画やその内容についての質問などは、比較的金額に関係なく反応されることが多いです。
まず「いきなり5万円を投げれば反応してくれるのでは…」と考える方もいらっしゃいますが、それはあまり得策ではありません。YouTuberの中には、長くコツコツと真摯に応援してくれるファンや、自分の良いところを知ってくれるファンを大事にしたいと思う方も多くいます。
もちろん、大きい金額を投げることで、YouTuberの収益自体は大きくなります。しかし、金額だけでなく、気持ちのこもったメッセージを投げ銭と共に送るのが1番相手に気持ちが伝わります。大きい金額だから反応してくれるわけではないことを理解しておいてください。スパチャの本来の目的は、ファンが心からインフルエンサーを応援し、それにインフルエンサーが直接応えるところにあります。
あなたの応援したい気持ちをスパチャで送りましょう。きっとYouTuberに思いが届くはずです。
では最後に、スパチャを送る際の注意点を紹介します。
スパチャを送るファンの方は、インフルエンサーに「自分のコメントを読み上げて欲しい」や「自分の存在を知って欲しい」といった思いから投げ銭をするでしょう。
スパチャでは「500円以上でコメントが固定表示」される仕組みのため、それ以下ではインフルエンサーの目に留まりにくい可能性があります。また、200円未満のスパチャではメッセージを送ることができないので注意しましょう。
そして、もう1つ。スパチャをしたからといって、必ずしもインフルエンサーが自分のコメントに反応してくれるとは限りません。
ひょっとすると、自分の金額よりも少ないスパチャのメッセージに返事をするかも知れませんし、何回もメッセージを送ってもなかなか読んでくれなかったり、返事をしてくれない可能性もあります。
スパチャには、自分のメッセージに反応してくれない可能性があることも理解しておいて下さい。
スパチャをすると、あなたが送った金額に応じた色付きのメッセージがチャットに流れます。
これによってYouTuberの目に留まりやすくなり、スパチャを確認したYouTuberが反応してくれる確率が上がります。
またスパチャでは、投げ銭をした金額によって、メッセージの文字数や表示時間、色が変わり、投げ銭の金額が多ければ多いほどYouTuberの目に留まりやすい仕組みになっています。
投げ銭の金額と表示内容の一覧は以下の通りです。
スパチャの金額(円) |
メッセージの 最大文字数 |
メッセージの 固定表示時間(分) |
色 |
100~199 |
0 |
固定無し | 青 |
200~499 | 50 | 固定無し | 水色 |
500~999 | 150 | 2 | 黄緑 |
1,000~1,999 | 200 | 5 | 黄 |
2,000~4,999 | 225 | 10 | 橙 |
5,000~9,999 | 250 | 30 | マゼンタ |
10,000~19,999 | 270 | 60 | 赤 |
20,000~29,999 | 290 | 120 | 赤 |
30,000~39,999 | 310 | 180 | 赤 |
40,000~49,999 | 330 | 240 | 赤 |
50,000 | 350 | 300 | 赤 |
このように、金額が大きいほど長いメッセージを送信できて、長い時間チャット欄に表示される仕組みとなっています。
あなたがAppleの製品でYouTubeライブを視聴した場合には、インターネットのブラウザで視聴するよりも、インフルエンサーへの投げ銭の還元率が下がります。
これは、Appleアプリへの手数料がかかるからです。もしもあなたが、できるだけ多くの金額をインフルエンサーに届けたいなら「Safari」や「Google Chrome」などのブラウザを利用すると良いでしょう。
スパチャでメッセージを送信する際は、その内容にも十分に配慮が必要です。
投げ銭をしてもなかなか返事がもらえなかったり、他の人を優遇しているように感じても、誹謗中傷するようなメッセージを送ることは控えて下さい。
インターネット上での誹謗中傷は、犯罪になる可能性もあります。たとえあなたにその気がなくても、メッセージを受けたインフルエンサーに恐怖や不快感を与えることはしてはいけません。
YouTubeライブは、インフルエンサーと視聴者が楽しい時間を共有する場所です。そのためにも、最低限のマナーやエチケットを守りましょう。
いかがでしたか?今大人気のYouTubeライブでできる「スパチャ」について、ご理解いただけましたでしょうか。
自分が好きなインフルエンサーやアーティストに、直接投げ銭をしてお金を送れるのがスパチャの楽しいところ。
スパチャは、インフルエンサーとファンとの間で、直接言葉のやり取りができる画期的な方法です。もしかすると、自分に直接メッセージがもらえるかも?と考えるとワクワクしますよね。
投げ銭ではお金を使いすぎないように気をつけて、YouTubeライブとスパチャを楽しみましょう!
私達LIVESTARは、所属ライバー実績3000名を超えた、日本トップクラス規模のライバー事務所です。
過去数千名のライバーマネジメントを通して培ったライブ配信におけるノウハウとマネジメントがあり、月間No1のライバーの輩出実績があります。
また、東証一部上場企業avex(エイベックス)グループ企業として、配信におけるマネジメントだけでなく、グッズなどの物販、郵送物対応、ラジオ番組への出演など、更なるサポートの幅を広げております。
下記のように、自分には当てはまらないと思っている方でも、
・フォロワーが少なくて、インフルエンサーじゃない。
・未経験だし、不安。
・トークに自信がない。
・パフォーマンスができる特技がない
新しく始める95%以上の方は、フォロワーもほとんどいなく、未経験の方ばかりですので、ご安心ください。
完全無料でスタッフによる相談も可能ですので、以下のボタンからLINE友達登録の後、ご応募お願いいたします!