NEWSニュース

3月25日(水)NEW ALBUM『NEXT LEVEL』USBメモリー形態に関するよくある質問

2009/03/24

■簡易ナビゲートページ

【このUSBメモリーに収録されている音楽、映像を楽しむには】

◆パソコンのUSBポートにUSBメモリーを差込みます。

◆立ち上がった「NEXT LEVEL」のフォルダをダブルクリックして開いた後、「MUSIC」「VIDEO」それのフォルダ内にある音楽、ビデオファイルをダブルクリックします。

◆再生プレイヤーが立ち上がり音楽、映像が再生されます。


【このUSBメモリーに収録されているデジタル・ブックレットを楽しむには】

◆パソコンのUSBポートにUSBメモリーを差込みます。

◆立ち上がった「NEXT LEVEL」のフォルダをダブルクリックして開いた後、「BOOKLET」内にあるブックレットファイルをダブルクリックします。

◆Adobe Readerが立ち上がりデジタル・ブックレットが表示されます。


【USBメモリーを取り外すには】

USBメモリーの取り外し方はOSによって異なりますので、下記をご確認ください。

・WindowsXP/Vistaの場合
タスクトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」をダブルクリックし、「USB大容量記憶装置デバイス」または「USBディスク」を選択し、「停止」をクリックします。
「安全に取り外すことができます」と表示されたら、本製品をパソコンから取り外してください。

・MacOSの場合
デスクトップ上に表示されているUSBドライブの2つのアイコン「REMOVABLE」「NEXTLEVEL」をゴミ箱にドラッグ&ドロップし、デスクトップ上からアイコンが消えたら本製品をパソコンから取り外してください。


【ご自分のデータをUSBメモリーに保存するには】

◆パソコンのUSBポートにUSBメモリーを差込みます。

◆立ち上がった「REMOVABLE」のフォルダをダブルクリックして開いた後、保存したいデータを移します。

◆データがUSBメモリーに保存されます。

◆USBポートからUSBメモリーを取り外して、データを持ち運べます。

http://avexnet.or.jp/ayu/jp/news/usb/nav.html


■FAQ

Q:商品内に取扱説明書は入っていますか?
A:USB本体が収められている黒いウレタンの下にブックレットが敷かれて入っており、その中に取扱説明書が同封されています。

Q:USBメモリーとは?
A:USBメモリーとは、データの読み書きを行う外部記憶装置の一種で、USBコネクタが直接本体についているものです。
本製品では、USBメモリー内の書き込み不可領域にMP3形式の音楽データ、MPEG-4形式の映像データ、PDF形式のブックレットデータの3種類が保存されており、それ以外の書き込み可能領域に通常のUSBメモリー同様、お客様のデータを保存してお使いいただくことができます。

Q:どうやって使うの?
A:USBメモリーのキャップ(図1)を外して、パソコンのUSBポート(図2)に差します。
※差し込み口の向きに注意してください。無理に差し込みますと、故障の原因になります。

USBメモリーをパソコンに接続すると、自動的にドライバーがインストールされ、使用可能な状態となります。

Q:どうやって再生するの?
A:お使いのOSにより動作が異なりますので、下記より該当する項目をご覧ください。

・Windows Vistaの場合
デスクトップ左下のスタートを押し、ウインドウ内のコンピュータをクリックします。
次に開いたウインドウ内の「リムーバブル記憶領域があるデバイス」にリムーバブルディスク(タイトル「NEXT LEVEL」)とリムーバブルディスク(タイル「REMOVABLE」)の2つのドライブが新たに表示されます。リムーバブルディスク(タイトル「NEXT LEVEL」)にカーソルを乗せ右クリックを1回します。表示されたウインドウから「開く」を選択すると「MUSIC」「MOVIE」「BOOKLET」のフォルダがあり、その中にそれぞれ「音楽データ」「映像データ」「ブックレットデータ」が入っています。「MUSIC」フォルダの中の音楽ファイルをダブルクリックすると、通常のWindows Vistaの設定ではWindows Media Playerが起動し再生が始まります。ビデオファイルの再生にはiTunesかQuickTimeが必要となりますので、Apple社のダウンロードサイトからダウンロード(無償)をお願いいたします。
https://www.apple.com/jp/itunes/download/
(Windows Media PlayerやiTunesなど、各種再生用プレイヤーでの再生方法についてご不明な点は、そのソフトでの再生方法をご確認ください。)
なお、お使いの再生プレイヤーソフトによっては楽曲名などの情報が正しく表示されない場合がございますのでご了承ください。
デジタル・ブックレットを開くには、Adobe Readerが必要となりますので、Adobe社のダウンロードサイトからダウンロード(無償)をお願いいたします。
http://get.adobe.com/jp/reader/

・Windows XPの場合
デスクトップ上のマイコンピュータをクリックします。次に開いたウインドウ内にリムーバブルディスク(タイトル「NEXT LEVEL」)とリムーバブルディスク(タイトル「REMOVABLE」)にカーソルを乗せ右クリックを1回します。表示されたウインドウから「開く」を選択すると「MUSIC」「MOVIE」「BOOKLET」のフォルダがあり、その中にそれぞれ「音楽データ」「映像データ」「ブックレットデータ」が入っています。
「MUSIC」フォルダの中の音楽ファイルをダブルクリックすると、通常のWindows XPの設定ではWindows Media Playerが起動し再生が始まります。ビデオファイルの再生にはiTunesかQuickTimeが必要となりますので、Apple社のダウンロードサイトからダウンロード(無償)をお願いいたします。
https://www.apple.com/jp/itunes/download/
(Windows Media PlayerやiTunesなど、各種再生用プレイヤーでの再生方法についてご不明な点は、そのソフトでの再生方法をご確認ください。)
なお、お使いの再生プレイヤーソフトによっては楽曲名などの情報が正しく表示されない場合がございますのでご了承ください。
デジタル・ブックレットを開くには、Adobe Readerが必要となりますので、Adobe社のダウンロードサイトからダウンロード(無償)をお願いいたします。
http://get.adobe.com/jp/reader/

・Macintosh OS Xの場合
デスクトップにリムーバブルディスク(タイトル「NEXT LEVEL」)とリムーバブルディスク(タイトル「REMOVABLE」)の2つのドライブが新たに表示されます。リムーバブルディスク(タイトル「NEXT LEVEL」)にカーソルを乗せダブルクリックをします。
「MUSIC」「MOVIE」「BOOKLET」のフォルダがあり、その中にそれぞれ「音楽データ」「映像データ」「ブックレットデータ」が入っています。「MUSIC」フォルダの中の音楽ファイルをダブルクリックすると、通常のMacintosh OS Xの設定ではiTunesが起動し再生が始まります。ビデオファイルをクリックするとiTunesが起動して再生が始まります。
(iTunesなど、各種再生用プレイヤーでの再生方法についてご不明な点は、そのソフトでの再生方法をご確認ください。)
なお、お使いの再生プレイヤーソフトによっては楽曲名などの情報が正しく表示されない場合がございますのでご了承ください。
デジタル・ブックレットを開くには、Adobe Readerが必要となりますので、Adobe社のダウンロードサイトからダウンロード(無償)をお願いいたします。
http://get.adobe.com/jp/reader/

Q:USBポートに差し込む際に、USB本体が裏返ってしまいます。
A:お使いのパソコンによっては、USBポートの位置や差込み口が異なります。パソコンの仕様を確認の上、ご購入頂きますようお願い致します。なお、裏返しで差し込んでもご使用頂けます。

Q:USBメモリーがパソコンにうまく差せません。
A:パソコンの機種によっては、直接接続し難い場合があります。その場合は、市販のUSB延長ケーブルを購入の上、ご利用ください。

Q:USBメモリーを認識しません。
A:動作環境を満たしているか、ご確認下さい。
満たしている場合は、一端USBメモリーを取り外した後、パソコンを再起動し、改めて挿して下さい。
それでも認識しない場合、パソコンメーカーへお問い合わせください。

Q:音楽ファイルが再生できません。
A:動作環境を満たしているか、ご確認下さい。
WindowsであればWindows Media Player、MacではiTunesにて再生をお試しください。

Q:映像ファイルが再生できません。
A:動作環境を満たしているか、ご確認下さい。
映像ファイルの再生には、QuickTime Player 7以降がインストールされている必要があります。
古いヴァージョンをお使いの場合は、最新ヴァージョンへのアップグレードをお願いします。

Q:映像ファイルを再生するとコマ落ちしたり、映像が止まることがあります。
A:動作環境を満たしているか、ご確認ください。
動作環境を満たしている場合でも、映像再生時に他のアプリケーションを起動しているとコマ落ちなどが起こりやすいため、その際はあらかじめ他のアプリケーションを終了した上でお試しください。

Q:ポータブルプレイヤーで聞けますか?
A:可能です。ただし、音楽ファイルについては、320KbpsのMP3再生、映像ファイルについては約1.4MbpsのMPEG-4再生に対応しているポータブルプレイヤーでのみ再生可能となります。
ポータブルプレイヤーでのご利用方法、転送方法につきましては、お使いの機器のマニュアルをご確認下さい。

Q:Windows 2000では再生されないのですか?
A:Windows 2000については、今回のビデオ再生で使用するQuickTime Player 7がサポートしておりません。USBメモリーへのデータの書き込み、MP3の再生等については問題ありません。

Q:Mac OS XのVer.10.4.10より古いOSでは再生されないのですか?
A:Mac OS Xの旧バージョンについては、今回のビデオ再生で使用するQuickTime 7がサポートしておりません。USBメモリーへのデータの書き込み、MP3の再生等については問題ありません。

Q:パソコン以外の機器で使えますか?
A:パソコン以外の機器でのご利用はサポートしておりません。一部の機器ではご利用いただける場合もございますが、その際は各機器メーカーへお問い合わせください。

Q:書き込み可能な領域のサイズは?
A:約1.4GBとなります。ただし、製品の仕様上容量には個体差がありますので若干サイズが異なる可能性がございます。

Q:USBメモリーを利用する動作環境を教えてください。
A:本USBメモリーの動作環境は以下の通りです。

対応OS:Windows XP/Vista
Mac OS X (Ver.10.4.10以降)
インターフェイス:USB Revision2.0準拠のUSBポート

WindowsXP/Vistaのハードウエア条件
CPU:1GHz以上のIntelまたはAMDのCPU
メモリ:512MB以上以上のメモリ
ビデオカード:32MB以上のVRAMを搭載したDirectX9.0対応ビデオカード
サウンドカード:QuickTime対応サウンドカード
ハードディスク:1GB以上の空きディスクスペース

MacOS のハードウエア条件
CPU:IntelまたはPowerPC G5、G4のCPU
ビデオカード:16MB以上のVRAMを搭載したビデオカード

http://avexnet.or.jp/ayu/jp/news/usb/faq.html