YIZQ-10224〜6/B
¥8,800 (税込)
歌詞入りクリアボード
※数量限定盤 / アナログ盤サイズ豪華パッケージ
※5.1chサラウンド音源DVDは動画ではなく静止画の音源のみの収録となります。
→ SACDについての解説はこちら
→ HQCDについての解説はこちら
YICQ-10227
¥1,890 (税込)
※5.1chサラウンド音源の再生にはSACDプレーヤーが必要です。
※通常のCDプレーヤーでも再生可能です。
SACDはCDの開発者であるソニーとフィリップスがCDで培ったノウハウと最先端の技術を結集、共同開発した新世代のオーディオディスクです。音楽の感動を余すところなく伝えるために、録音周波数帯域を100kHzまでも拡張し、ダイナミックレンジもまた120dB以上(可聴帯域内)と大幅に拡げました。その結果自然界に存在する音のほとんどすべてをそのまま捉えることが可能になりました。
SACDでは、信号の記録再生変換行程が非常にシンプルで、従来のPCM方式とは異なった、新しい記録方式が開発・採用されています。それはDSD(Direct
Stream Digital)と呼ばれ、音の鮮度をほぼそのまま保つ事が出来ます。ですから、音楽信号はもちろん、演奏会場の空気感までをも忠実に再現する事が出来るのです。
are Trademarks.
○SACDの音はSACD対応プレーヤーで、SACD再生モードにしてお楽しみください。ただしSACD再生時にはプレーヤーのデジタル出力端子からは、デジタル信号が出力されませんのでご注意ください。
尚、本品はCDレイヤーをあわせ持った二層構造の「ハイブリッド・ディスク」になっておりますので、通常のCDプレーヤーの多くのものでもCD品質の音をお楽しみいただくことができます。
YICQ-10228
¥1,575 (税込)
※CDプレーヤーによる再生可
CDは通常CDよりもグレードの高い、液晶パネルに用いられるポリカーボネートをディスク基盤材料に使用し、従来のアルミニウムに換えて特殊合金を反射膜に採用した、高音質の音楽用CDです。これまで通りCDプレーヤーやカーオーディオでお楽しみいただけます。反射膜に特殊合金を採用することで、通常CDよりも反射率が高くなり、ディスクのピット情報の読み取り精度が格段に向上しています。
マスターの情報を限りなく正確に再現したディスクのピット情報が、高精度で読み取られることにより、高い解像度のクリアーなサウンドを実現しています。直感的な音圧感の変化はもとより、大きく奥行きの増した音場感、さらに豊かに再現される音色感など、これまでに気づかなかった音の発見に驚かれることでしょう。
※高音質とはマスターの再現性の高さを意味しています。通常CDとの音質比較の差は、再生環境に影響されます。
はメモリーテックの登録商標です。詳細は http://www.hqcd.jp