ライバー探検隊

応募に関するご相談

どこの事務所が自分に合うのか分からない。
そんな時は・・ まずは、LINEでご相談
豊富な業界情報をもとに、あなたにあった活動先をご案内します。

相談してみる

移籍のご相談

今の事務所を辞めようか悩んでいる。
そんなあなたは・・
ベストな移籍先探しのサポートをします。

相談してみる
アイキャッチ画像

9.Entertainmentはどんなライバー事務所?特徴や評判を徹底解説

ライバー事務所は、ライブ配信を行うライバーをサポートする事務所です。

 

ライバー事務所に所属することで、はじめてライブ配信を行う方でも配信に関する知識やノウハウを身につけながら配信を行えます。

 

事務所への所属を検討している方は、どのような事務所があるのかを知って各事務所を比較し、自分に合ったところを選ぶことがおすすめです。

 

本記事では、数あるライバー事務所の中から「9.Entertainment」について、事務所の概要や特徴、サポート体制の強みをご紹介します。

 

そのほか、所属しているトップライバーや所属するにあたってよくある質問などをお伝えするので、ぜひ事務所選びの参考にしてください。

9.Entertainmentとは?事務所の概要を徹底解説

 

引用元:9.Entertainment

 

ライバー事務所への所属を検討している方は、まず自分に合った事務所を見つけましょう。各事務所の概要や所属する方法などをチェックし、入りたいと思う事務所を探すことが大切です。

 

ここでは、9.Entertainmentについて事務所の概要や対応配信アプリ、所属までの流れなどをご紹介します。以下でご紹介する情報は、2023年6月時点のものです。

事務所の概要

9.Entertainmentの概要について、設立年度・代表者・住所・運営元・ライバー所属人数の5項目に分けてご紹介します。

 

項目 概要
設立年度 不明
代表者 不明
住所 東京都港区東麻布1-9-11 GROWTH BY 10Q 1002号室
運営元 AGEHA ENTERTAINMENT co.ltd
ライバー所属人数 非公開

 

9.Entertainmentのコンセプトは?

 

引用元:9.Entertainment

 

9.Entertainmentのコンセプトは、「Livestreaming for work〜ライブ配信を仕事に〜」です。

 

このコンセプトからは、「ライブ配信は仕事として成立する」というメッセージが伝わるのではないでしょうか。「ライバー収益のみで生計を立てられる」という意味合いも込められていると考えられます。

 

また実際に所属しているライバーの中には、ライバー収益で生計を立てている方がいます。完全在宅で稼ぎたい方や、スマホ一つで収入を得たい方におすすめの事務所です。

9.Entertainmentの取扱い配信アプリは?

9.Entertainmentでは、全6種類の配信アプリに対応しています。

 

 

Pocochaや17LIVEは、ユーザー数が多いライブ配信アプリとして知られています。多くのリスナーを獲得できる可能性がある一方で、男女ともにライバルも多いです。

 

そのほか、DokiDoki LIVEやMix Channel、ふわっち、UP liveにも対応しており、ライバー事務所の中では取扱配信アプリの種類が豊富であるといえます。

 

さまざまな配信アプリに対応しているので、自分に合ったアプリがどれかわからない方は、どのアプリがおすすめであるか提案してもらうと良いでしょう。

9.Entertainmentに所属する方法

 

引用元:9.Entertainment

 

9.Entertainmentに所属するには、LINE公式アカウントを友達追加してエントリーする必要があります。エントリーする旨を伝えれば、事務所登録に必要な情報を送信してもらえます。

 

LINEはほとんどの方が使い慣れているツールなので、スムーズに操作できるでしょう。LINEを登録していない方でも、無料ですぐにインストールできます。

 

またLINEでエントリーしたあと、オンラインで面談を受ける必要があります。面談を受ける際には、質問しておきたいことを事前にリスト化し、わからないことがあればその都度質問してみると良いでしょう。

 

9.EntertainmentのLINE公式アカウント

9.Entertainmentの支払い方法

9.Entertainmentの支払い方法は、公式サイトなどに掲載されておらず不明です。

 

一般的なライバー事務所の支払い方法は、銀行振込であるケースがほとんどです。また、ライバー収益から手数料を差し引いて受け取るパターンと、配信アプリから直接受け取るパターンの2つがあります。

 

ライバー収益のみで生計を立てることが目標の方は、確定申告のときに備えてライバー専用の銀行口座を作成しておくと良いでしょう。正確な収益を申告できるので、申告漏れやミスなどを防げます。

9.Entertainmentの応募条件

 

 

9.Entertainmentの応募条件は、公式サイトに記載されておらず不明です。

 

公式サイトの所属ライバー一覧には、女性ライバーのほかに男性ライバーもいました。そのため、性別による応募条件の制限はないといえるでしょう。

 

ただし、年齢制限を設けている可能性があるので念の為質問しておくことをおすすめします。ちなみにPocochaでは18歳以上でないとライブ配信ができないので、アプリ別の年齢制限について質問しておくと良いでしょう。

9.Entertainmentの所属フロー

9.Entertainmentに所属するまでの流れは、以下の通りです。

 

  1. LINE公式アカウントを友達追加する
  2. 必要事項を記入して申し込む
  3. マネージャーとオンライン面談を行う
  4. ライブ配信を開始する

 

マネージャーとのオンライン面談は、Zoomなどのツールを使います。スムーズに面談を進められるように、事前にZoomをインストールして操作に慣れておくと良いでしょう。

 

採用後は、事務局や先輩ライバーがサポートしながらライバーデビューとなります。

9.Entertainmentの特徴5つ

 

 

どのライバー事務所に所属しようか迷っている方は、各事務所の特徴をチェックしましょう。自分が魅力と思う特徴があるか、ほかの事務所にはない特徴を持っているか、などのポイントに着目してください。

 

ここでは、9.Entertainmentの特徴を5つご紹介します。

特徴1.社会人から主婦まで在籍

9.Entertainmentには、社会人や学生、主婦などさまざまな方が所属しています。本業や学業、育児などとライバー業を両立している方が所属していることから、手厚いサポートを行っていると捉えられます。

 

ライバー業以外を行っている方が所属する事務所は、副業ライバーとして活動したい方におすすめです。事務所のサポートにより、副業ライバーでも十分な収入を得られる可能性があります。

特徴2.Pocochaのトップライバーがアドバイザー

 

 

9.Entertainmentのアドバイザーには、Pocochaでトップライバーとして活躍中の「彼方 ルウ」さんと「りょーやん」さんが選ばれています。

 

彼方 ルウさんは、現在S帯ライバーとして活躍中です。過去には、ホリプロ・インプルーブメント・アカデミーに約3年間在籍、作詞を手掛けてワンマンライブを成功などの経験があります。

 

またPocochaでは、マンスリーライバーランキングで1位を獲得したり、TVCM楽曲イベントで1位を獲得したりとさまざまな実績を残しています。幼少期からエンターテイメントの世界に興味を抱いていたこともあり、Pocochaでのライブ配信をはじめメディアでの活動についてもアドバイスしてもらえるでしょう。

 

りょーやんさんは、PocochaだけではなくYouTubeやTikTokなどのインフルエンサーとして活躍中です。PocochaではTOP30人が出場するポコランドに3回出場し、教育者としてポコベースの初代登壇ライバー・講師として参加した経験があります。

 

またPocochaでは、数々のイベントで上位を獲得したりとさまざまな実績を残しています。Pocochaの教育スタッフとしての経験があることから、Pocochaに関するコツやノウハウなどをアドバイスしてもらえるでしょう。

特徴3.ᏦnoᎿck neᎠiᎦと業務提携

9.Entertainmentは、2021年12月25日からᏦnoᎿck neᎠiᎦと業務提携を開始しました

 

ᏦnoᎿck neᎠiᎦの代表取締役会長である「女帝めめ」さんは、DokiDoki LIVEにて3年連続最優秀賞を受賞した実績があります。業務提携ライバーとしてもサポートしてくれるので、DokiDoki LIVEでトップライバーを目指している方におすすめです。

特徴4.入金日が早い

 

 

9.Entertainmentの報酬の支払日は、月末締めの翌月5日です。ライバー事務所の中では、入金タイミングが早く報酬をできるだけ早く受け取りたい方におすすめです。

 

一般的なライバー事務所の支払日は、月末締めの翌月払いまたは翌々月末払いであるケースが多いです。

特徴5.有名ブランド商品を仕入れ値で取扱

9.Entertainmentに所属すると、有名ブランド商品を仕入れ値で購入できます。取り扱っている有名ブランドは、TitleistやDESCENTE、DESCENT GOLF、Le coq GOLF、asics GOLFです。

 

このようなサポートは、9.Entertainmentならではの特徴といえるでしょう。ほかのライバー事務所ではなかなか見られない特徴であり、有名ブランド商品を安値で手に入れたい方におすすめです。

9.Entertainmentのサポート体制の強み9選

 

 

ライバー事務所への所属を検討している方ではじめてライブ配信を行う場合、サポート体制が充実しているところへの所属がおすすめです。自分が求めているサポート体制があるか、ほかの事務所にはないサポートを行っているか、などのポイントに着目してましょう。

 

ここでは、9.Entertainmentのサポート体制の強みを9個ご紹介します。

サポート1.マネージャー制度を導入

9.Entertainmentに所属すると、ライバー一人ひとりにマネージャーがつきます。そのため、ライバー活動中にわからないことがあればその都度相談しやすく、リアルタイムでサポートしてもらいながら活動が可能です。

 

担当マネージャーとは、定期的にミーティングを行います。ミーティングでは、今までのライブ配信の成果を踏まえて、これからどのような方針でライバー活動を行うべきかなどを話し合います。

サポート2.SNSの運用サポート

 

 

9.Entertainmentでは、ライブ配信だけではなくSNS運営のサポートも行っています。SNSの運営方法までサポートしてくれるライバー事務所は少なく、SNSでフォロワーを獲得すればライブ配信でも良い影響を与えるでしょう。

 

SNS運営のサポートでは、具体的にSNSを活用したフォロワーの獲得方法や、ブランディングの方法などを学べます。SNSマーケティングを学べ、ライブ配信でリスナーを獲得できるヒントも得られるでしょう。

サポート3.企業案件の依頼

9.Entertainmentでは、ライブ配信以外の仕事を紹介してもらえます。企業案件を紹介してもらえれば、ライバー収益以外の報酬を受け取ることができ、報酬がアップする可能性が高まります。

 

また企業案件で成功すると、インフルエンサーとしての活動幅が広がるでしょう。次の仕事へのつながることもあり、芸能界デビューやモデルデビューを目標としている方におすすめです。

サポート4.自社スタジオや配信ルームの貸出

 

 

9.Entertainmentでは、自社スタジオや配信ルームの貸出を行っています。

 

9.Entertainmentの配信スタジオは、千葉駅から徒歩3分のところにあります。BluetoothスピーカーやBBQセット、エアコン、製氷機完備、冷蔵庫、トイレなどの設備が整っているので、さまざまなイベントを開催するときに便利です。

 

レンタル料は、1日プランが税込24,200円時間貸しプランが1時間税込4,400円です。事前予約する必要があるので、利用を検討している方は問い合わせましょう。

 

配信ルームは屋内にあるので、雨天時でも利用が可能です。おしゃれな配信ルームが設備されているため、家族がいて配信しづらいなどという方におすすめです。

サポート5.税務申告や法的サポート

9.Entertainmentでは、税務申告や法的サポートが受けられます。

 

顧問税理士によりサポートが受けられるので、確定申告を行ったことがない方におすすめです。申告に関するわからないことがあれば、事務所に問い合わせてサポートを受けると良いでしょう。

 

また法的サポートでは、オーブ法律事務所の瀬川 尚吾弁護士と、丸山・関総合法律事務所の関 雄作弁護士が担当してくれます。ライブ配信中にリスナーとトラブルが生じた場合には、自己解決しようとせずに事務所に問い合わせてサポートしてもらうことが大切です。

サポート6.イベントやオフ会を開催

 

 

9.Entertainmentでは、オフ会やイベントの企画・運営を行っています。

 

リスナーと交流できるオフ会は、事務所が段取りから運営までサポートしてくれるので安心です。オフ会で起こりうるトラブルを事前に予測して、対策を考えてもらえるでしょう。

 

事務所独自のイベントは、ライバー向けとリスナー向けのものがあります。賞金や景品なども事務所が用意してくれるので、ライバーやリスナーの経費の負担を抑えられます。

サポート7.衣装の無料レンタル

9.Entertainmentでは、コスプレ衣装などを無料でレンタルできます

 

コスプレ衣装のレパートリーを増やそうとすると、費用がかかってしまうためライバーの負担となってしまうでしょう。9.Entertainmentなら無料で衣装をレンタルできるので、衣装の購入費用の節約にもつながります

サポート8.ゴルフレッスン

 

 

9.Entertainmentに所属すると、ツアープロによるゴルフレッスンを受けられます。ゴルフレッスンを実施しているライバー事務所は数少なく、9.Entertainmentならではのサポート体制の強みといえるでしょう。

 

ゴルフの技術を身につけることで、ライブ配信のネタづくりにもつながります。特技や趣味が増えるきっかけにもなるでしょう。

サポート9.動画編集やプログラミングの勉強会

9.Entertainmentの運営元であるAGEHA ENTERTAINMENT co.ltdは、ライバー育成だけではなく、Webサイト制作事業も行っています。事業で得た知識や経験をもとに、ライバー向けに動画編集やプログラミングの勉強会を実施しています。

 

動画編集やプログラミングの技術を身につけられれば、ライバー活動以外に動画制作などに携われる可能性が高まるでしょう。YouTubeなどで自分のチャンネルを持って編集を行うことで、配信アプリ以外から自分をアピールできるようになります。

9.Entertainmentの時給はどれくらい?

 

 

9.Entertainmentの時給制度は、公式サイトなどに掲載されておらず不明です。

 

一般的なライバー事務所の時給は、換算すると1,000円以上であるケースがほとんどです。トップライバーとなれば、時給1万円以上になる可能性もあります。

 

またPocochaでは、ランクや順位に応じて時給ダイヤを獲得できます。時給ダイヤは最高16,500ダイヤもらえるので、上位を目指せば目指すほど短時間で高収入が期待できるでしょう。

 

ただし最低時給ダイヤ数は30なので、継続的に配信を行いリスナーをたくさん獲得することが重要です。

9.Entertainmentの評判・口コミ

 

 

9.Entertainmentへの所属を検討している方は、所属ライバー目線での評判や口コミをチェックしておきましょう。

 

9.Entertainmentの評判・口コミは、以下の通りです。

 

 

9.Entertainmentでは、衣装の無料レンタルやゴルフレッスン、プログラミングの勉強会などさまざまなサポートを実施しています。イベントの貸出も行っているので、イベントやオフ会を開催したい場合に活用が可能です。

 

またトップライバーから直接アドバイスを受けられ、はじめてライブ配信を行う方にとって有益なアドバイスがもらえるでしょう。PocochaやDokiDoki LIVEのトップライバーがサポートしてくれるので、PocochaやDokiDoki LIVEでトップライバーになりたい方におすすめです。

9.Entertainment所属のTOPライバーは誰?実績は?

 

引用元:9.Entertainment「所属LIVER一覧」

 

9.Entertainmentに所属する前に、どのようなライバーが所属しているのかチェックしましょう。各ライバーがどのような実績を残しているか、どのような配信を行っているか、などのポイントに着目してください。

 

ここでは、9.Entertainmentに所属しているトップライバーをご紹介します。

9.Entertainment所属のTOPライバー5人

9.Entertainmentに所属しているライバーの中から、トップライバーとして活躍している方を5人ご紹介します。

1.りんさん

 

引用元:9.Entertainment「所属LIVER一覧-りん🌺🐼🌹rin」

 

りんさんは、所属ライバーでありマネージャーとしても活動している17LIVEのライバーです。

 

今までに残してきた17LIVEの実績は、以下の通りです。

 

 

2023年6月時点では、17LIVEのレベルが103フォロワーが3,900人以上います。Instagramでは、890人以上からフォローされています。

 

りんさんの17LIVEアカウント

りんさんのInstagramアカウント

りんさんのTikTokアカウント

りんさんのLINEアカウント

りんさんのオリジナルグッズショップ

2.柚ちゃさん

 

引用元:9.Entertainment「所属LIVER一覧-柚ちゃ🍊🏴‍☠️

 

柚ちゃさんは、インスタグラマーやTikTokerとしても活動しているPocochaライバーです。

 

Instagramのフォロワーが940人以上、TikTokのフォロワーが9,200人以上います。Instagramの投稿では毎回コメントをもらっていることから、固定ファンがいると考えられます。

 

また2023年6月時点では、Pocochaのレベルが108コアファンが92人以上フォロワーが5,900人以上います。マンスリーランキングで6位を獲得した経験があり、レベルが100を超えている点からこれからも知名度が高まる可能性があるライバーといえるでしょう。

 

柚ちゃさんのPocochaアカウント

柚ちゃさんのInstagramアカウント

柚ちゃさんのTikTokアカウント

3.Ririkaさん

 

引用元:9.Entertainment「所属LIVER一覧-🦋🍓Ririka🍓🦋

 

Ririkaさんは、Pocochaのトップライバーとして活躍しているライバーです。

 

今まで残してきたPocochaでの実績は、以下の通りです。

 

 

2020年6月10日にライバーデビューしてから、2020年10月5日にS帯ランクに突入しています。2022年4月19日には、S6ランクを達成しています。

 

また2023年6月時点では、Pocochaのレベルが143フォロワーが9,100人以上コアファンが94人以上です。S帯ライバーのTOP200にランクインした経験があります。

 

RirikaさんのPocochaアカウント

RirikaさんのInstagramアカウント

RirikaさんのTwitterアカウント

RirikaさんのTikTokアカウント

4.りねぴっぴさん

 

引用元:9.Entertainment「所属LIVER一覧-りねぴっぴ🐶🦋

 

りねぴっぴさんは、Pocochaをはじめて2周年を迎えたライバーです。

 

元キャバ嬢の経歴があり、ライブ配信では主に雑談や歌配信などを行っています。ライバーデビューして1か月ほどでS帯ランクに突入しており、所属ライバーの中でも短期間でトップライバーに上り詰めた方といえます。

 

2023年6月時点では、Pocochaのレベルが118コアファンが37人以上フォロワーが2,600人以上です。

 

りねぴっぴさんのPocochaアカウント

りねぴっぴさんのInstagramアカウント

りねぴっぴさんのTikTokアカウント

5.れみみんさん

 

引用元:9.Entertainment「所属LIVER一覧-🧜‍♀️れみみん🌺

 

れみみんさんは、シングルマザーであり育児とライバー業を両立しているPocochaライバーです。

 

2023年6月時点では、Pocochaのレベルが26コアファンが93人以上フォロワーが300人以上います。コアファンが多くいることから、固定ファンが多くいると捉えられます。

 

またInstagramでは1,600人以上からフォローされており、数多くの方々から応援されていることがわかるでしょう。中には海外ユーザーからのコメントも見られ、海外にもファンがいるといえます。

 

れみみんさんのPocochaアカウント

れみみんさんのInstagramアカウント

れみみんさんのTwitterアカウント

れみみんさんのTikTokアカウント

9.Entertainmentは多数のイベントで入賞実績がある

9.Entertainmentは、多数のイベントで入賞するライバーを輩出してきた実績があります。

 

特にPocochaや17LIVEで好成績を残すライバーを輩出しており、ライバルが多いPocochaなどでトップライバーになりたい方におすすめです。イベントで上位を獲得すれば、人気向上や次の仕事につながる可能性があります。

9.Entertainmentを辞めたいけどどうすれば良い?

 

 

9.Entertainmentに所属後辞めたいと思った場合、その旨をマネージャーに伝えてください。LINEからエントリーするので、所属後の連絡手段もLINEであると考えられます。

ただし契約内容やライバー事務所によっては、今すぐに辞められない場合があります。

 

そのほか、以下のような注意点もあります。

 

 

また退所できたとしても、利用していたライバーアカウントをそのまま引き継ぎできないことが多いです。

 

次に所属する事務所が決まっている場合、9.Entertainmentの契約期間と被らないようにしましょう。二重契約となり契約違反と捉えられてしまう恐れがあります。

9.Entertainmentに所属するにあたってよくある質問

 

 

9.Entertainmentにエントリーする前に、現在疑問に思っていることを解消しておきましょう。疑問を抱えたまま所属すると、事務所とのトラブルが生じるリスクがあります。

 

ここでは、9.Entertainmentに所属するにあたってよくある質問を3つご紹介します。

9.Entertainmentにノルマはある?

9.Entertainmentの公式サイトによると、ノルマに関する情報が記載されていませんでした

 

ノルマを設けていないケースが多いので、9.Entertainmentもノルマを設けていないと考えられます。配信時間や投げ銭の量などのノルマがなければ、自由にライブ配信を楽しめるでしょう。

所属する際費用はかかる?

9.Entertainmentに所属する際、一切費用はかからないので安心してください。

 

ただし、事務所が開催するイベントやオフ会に参加する際、交通費をライバー自身が負担しなければいけないので理解しておきましょう。

ライブ配信をはじめるには何を準備すべき?

ライブ配信をはじめる際には、スマホ一つとWi-Fi環境が必要です。

 

そのほか、リングライトやスマホスタンドなどがあれば、より充実したライバーライフを送れます。ただしライブ配信に使用するアイテムやグッズの購入費用は、自己負担となるので理解しておきましょう。

まとめ

9.Entertainmentは、Pocochaや17LIVE、Doki Doki LIVEなどさまざまな配信アプリに対応しているライバー事務所です。

 

トップライバーとの面談やアドバイス、マネージャーによるサポートなどを行っており、はじめてライブ配信を行う方にとって安心するサポート制度が整っています。

 

また衣装の無料レンタルやゴルフレッスン、動画編集の勉強会などほかのライバー事務所にはなかなかないようなサポートまで行っています。

 

ただし、時給制度やノルマの有無などの情報が掲載されていないので、契約する前に確認すべきでしょう。

 

PocochaやDoki Doki LIVEでトップライバーを目指している方は、トップライバーがアドバイザーとなってサポートしてくれる9.Entertainmentのような事務所への所属を検討してみてはいかがでしょうか。

応募に関するご相談

どこの事務所が自分に合うのか分からない。
そんな時は・・ まずは、LINEでご相談
豊富な業界情報をもとに、あなたにあった活動先をご案内します。

相談してみる

移籍のご相談

今の事務所を辞めようか悩んでいる。
そんなあなたは・・
ベストな移籍先探しのサポートをします。

相談してみる

この記事をシェアする