応募に関するご相談
どこの事務所が自分に合うのか分からない。
そんな時は・・
まずは、LINEでご相談
豊富な業界情報をもとに、あなたにあった活動先をご案内します。
イリアムで人気ライバーを目指すなら、事務所選びはとても重要です。事務所に所属すれば、配信のノウハウを教えてもらえたり、機材をサポートしてもらえたりと、個人で活動するよりも、効率的にライバー活動ができます。
しかし、中には、高額な費用を請求したり、不当な契約を強いる事務所も存在します。事務所に所属する場合は、自分に適した事務所選択が大切です。
本記事では、イリアムで活動するメリット・デメリット、おすすめの事務所、後悔しないための事務所選びのポイントや避けるべき事務所の特徴を解説します。
記事を読めば、あなたにぴったりの事務所を見つけ、安心してイリアムでの活動をスタートできるでしょう。
イリアムで活動する際にどの事務所を選べばいいか分からない方や、事務所に入った方がいいのかどうかを検討している方も、ぜひ参考にしてください。
目次
引用元:IRIAM公式
イリアムで活動する際、事務所所属は必須ではありません。個人での配信活動も可能です。
ただし、安定した活動を目指すなら、事務所のサポートを受けることをおすすめします。
個人勢(事務所に所属していないライバー)と事務所所属ライバーには、それぞれ特徴があります。以下の表で具体的な違いを確認してみましょう。
項目 |
個人勢 |
事務所所属 |
収益配分 |
イリアムから直接受け取り |
事務所を通じて受け取り(手数料発生) |
活動の自由度 |
自由に配信スケジュールを決められる |
事務所のルールに従う必要あり |
サポート体制 |
自己解決が基本 |
専門スタッフによるバックアップ |
コラボ機会 |
個人での交渉が必要 |
事務所を通じた案件紹介あり |
収益の安定性 |
変動が大きい傾向 |
比較的安定的 |
特に活動初期は、配信ノウハウやトラブル対応など、さまざまな課題に直面します。そのため、事務所のサポートを受けられる環境で始めることで、安定した成長が期待できるでしょう。
イリアムで活動するライバーにとって、事務所はパートナーとして機能します。事務所は単なるマネジメント組織ではなく、ライバーの成長と成功をサポートする多面的な役割を担っています。
事務所の主な役割は、以下の4つです。
特に収益管理では、イリアムからの収益配分や、ファンからのギフトの管理を一括してくれるため、ライバーは配信活動に専念できる環境が整えられるでしょう。
事務所は他のライバーとのコラボ企画や、イベント出演の調整役としても機能します。個人で交渉するよりも、より多くの機会を得られる可能性が高まるでしょう。
トラブル発生時には、事務所が窓口となって対応してくれます。配信中の荒らし行為や、著作権に関する問題など、ライバーが直面するさまざまなリスクから保護してくれる存在です。
さらに、事務所はライバーの成長をサポートする教育的な役割も担っています。配信スキルの向上や、ファンコミュニティの構築方法など、実践的なアドバイスを提供してくれます。
事務所はライバー活動の安定性と発展性を支える存在といえるでしょう。単独での活動も可能ですが、事務所のサポートがあれば、より充実した活動を展開できます。
イリアムで活動するライバーにとって、事務所選びは重要な決断の一つです。
事務所所属にはさまざまなメリットがありますが、同時にデメリットも存在します。これから配信活動を始める方や、個人で活動している方は、メリット・デメリットをしっかりと把握し、事務所に所属するかどうかを検討してください。
イリアムの事務所に所属すれば、ライバー活動の安定性と成長性が期待できます。特に配信活動を本格的に展開したい方には、事務所のサポートが心強い味方となるでしょう。
事務所所属の主なメリットは以下の通りです。
特に新人ライバーにとって、上記のようなサポート体制は安定した活動基盤を築く要素となります。事務所のバックアップがあることで、配信活動に専念できる環境が整うでしょう。
事務所所属には、考慮すべきデメリットもあります。主な課題は以下の通りです。
特に収益面では、事務所への手数料支払いが大きな検討ポイントです。ただし、これは事務所のサポートに対する対価として捉えることが適切でしょう。
配信スケジュールや内容に関しても、事務所の方針に沿う必要があります。個人で自由に決められた時期と比べ、自由度は低下するかもしれません。
引用元:IRIAM公式
イリアムで活動するライバーを支援する事務所は数多く存在します。その中でも、実績やサポート体制が充実している7つの事務所を厳選してご紹介します。これから事務所選びをする方は、各事務所の特徴を参考にしてください。
引用元:321.inc公式
事務所名 |
|
運営会社 |
株式会社321 |
所属者数 |
7,000人 |
還元率 |
常時100%以上 |
ノルマ |
配信開始から30日以内に50時間以上 |
平均収入 |
月収50万円以上:6% 月収20万円以上:20% |
応募条件 |
|
321.incは、元HKT48のゆうこすさんがファウンダーを務める大手ライバー事務所です。REALITYやポコチャでの圧倒的な実績を持ち、イリアムでも注力している事務所として注目を集めています。
主な特徴は、以下のとおりです。
特筆すべきは、イラスト制作のサポート体制です。最大10万円までの制作費を事務所が負担し、ライバーは好みの絵師を指名できます。そのため、魅力的な配信アイコンやイメージ画像の作成が可能です。
問い合わせは公式LINEから可能で、実績ある事務所でイリアム配信を始めたい方におすすめの事務所です。
こんな方におすすめ! |
|
引用元:PIKAプロダクション公式
事務所名 |
|
運営会社 |
株式会社PIKAプロダクション |
所属者数 |
110人 |
還元率 |
常時100%以上 |
ノルマ |
初月50時間以上、週6日以上の配信 |
平均収入 |
月収71,081円 |
応募条件 |
※移籍を希望される方は条件次第で受け入れの検討も可能 |
PIKAプロダクションは、他配信アプリでトップライバーとして活躍していた方が代表を務める事務所です。透明性の高い運営が特徴で、所属ライバーの平均収入などの実績を詳細に公開しています。
主な特徴は、以下のとおりです。
所属ライバーは週6日以上の配信が必要ですが、その分安定した収入を目指せる環境が整っています。企業案件も積極的に用意されており、収益アップの機会が豊富です。
応募はオーディションページから可能で、実践的な配信ノウハウを学びたい方におすすめの事務所です。
こんな方におすすめ! |
|
引用元:DAGV公式
事務所名 |
|
運営会社 |
株式会社DAG |
所属者数 |
100人 |
還元率 |
最大100% |
ノルマ |
配信開始から30日以内に50時間以上 |
平均収入 |
非公開 |
応募条件 |
|
DAGVは、Vライバーに特化した運営実績のある事務所です。イリアムのトップライバーを複数抱え、マネジメントの実績を持っています。
主な特徴は、以下のとおりです。
Vライバーとしての活動に特化したサポートを受けたい方におすすめの事務所です。
募集を検討している方は、公式のVliver募集から応募してみましょう。
こんな方におすすめ! |
|
引用元:カープアウト公式
事務所名 |
|
運営会社 |
株式会社エンターファンズ |
所属者数 |
12,000人 |
還元率 |
常時100%以上(中抜きなし) |
ノルマ |
なし |
平均収入 |
月収50万円以上:5% 月収20万円以上:20% 月収10万円以上:40% |
カーブアウトは、17LIVEやTikTokライブでトップの実績を持つVライバー特化型の大手事務所です。イリアムでも上位の実績を誇り、所属ライバーの成功率が特に高いことで知られています。
主な特徴は、以下の通りです。
ノルマがなく、かつ高い収益実績を持つ事務所として、多くのライバーから支持されています。イラスト制作の費用負担や独自イベントの開催など、手厚いサポートも魅力です。
Vライバーとして本格的に活動したい方におすすめの事務所です。
こんな方におすすめ! |
|
引用元:Linear公式
事務所名 |
|
運営会社 |
株式会社エンターファンズ |
所属者数 |
約1,500人 |
ノルマ |
なし |
平均収入 |
月収約10万円(最高月収100万円) |
Linearは、イリアムでトップクラスの実績を持つ事務所です。配信ノルマがない自由な環境で、独自のボーナス報酬制度を用意している点が特徴です。
主な特徴は、以下のとおりです。
業界トップレベルの待遇で活動できる環境が整っており、イリアムでの配信活動を考えている方に特におすすめの事務所です。
こんな方におすすめ! |
|
引用元:Li:start公式
事務所名 |
|
運営会社 |
bondグループ |
所属者数 |
100名以上 |
ノルマ |
1ヶ月30〜40時間以上配信できる方(週35日)(初月のみ50時間) |
応募条件 |
|
Li:startは、7つのイリアム事務所を持つbondグループ傘下の大手事務所です。配信機材のレンタルサービスや顧問弁護士との契約など、充実したサポート体制が受けられます。
主な特徴は、以下のとおりです。
特に「ボンド夏祭り2024」などの大型合同イベントを通じて、bondグループ全体での相乗効果を生み出しています。ライバル同士の切磋琢磨と、横のつながりを重視したい方におすすめの事務所です。
こんな方におすすめ! |
|
引用元:Spice公式
事務所名 |
|
運営会社 |
株式会社スパイス |
所属者数 |
約80人 |
ノルマ |
月50時間以上の配信 |
応募条件 |
|
Spiceは、イリアム事務所の中でも所属ライバー数約80人の少数精鋭の事務所です。一般的な事務所の200〜600人と比べて圧倒的に少ない所属数を活かした、きめ細かなマネジメントが受けられます。
主な特徴は、以下のとおりです。
特に上位事務所では「プロフェッショナルな存在」をコンセプトに掲げ、プロライバーを目指す方のキャリアアップをサポートしています。
「Spice事務所3周年記念イベント」や「カラオケの鉄人 動画掲載イベント」など、ユニークな事務所イベントも定期的に開催しています。イベントでの入賞特典も充実しており、モチベーション維持に役立つでしょう。
少人数ならではの密な交流と成長機会を求めるライバーに、特におすすめの事務所です。
こんな方におすすめ! |
|
イリアムでの配信活動を成功させるためには、適切な事務所選びが不可欠です。事務所との契約は長期的な関係となるため、慎重に選定する必要があります。
具体的には、以下の5つのポイントに注意しましょう。
それぞれ詳しく説明します。
事務所の活動実績は、あなたの配信活動の成功に直結する要素です。実績のある事務所は、ライバーの育成ノウハウと効果的なサポート体制を持っています。
具体的には、以下のポイントを確認しましょう。
特に、所属ライバーの具体的な収益データや、事務所独自のイベント実績は、その事務所の実力を判断する指標となります。実績の開示が少ない事務所は、慎重に検討する必要があるでしょう。
事務所との契約で最も重要なポイントの一つが、報酬体系と支払い方法です。ライバー活動の収益に直接関わるため、契約前に詳細を確認しましょう。
確認すべきポイントは、以下のとおりです。
特に還元率は事務所によって異なり、中には中抜きのない100%還元を実現している事務所もあります。イラスト制作費用などの経費負担に関しても、事前に確認しておきましょう。
事務所のサポート体制は、ライバー活動の成長速度に影響を与えます。特に配信初期はさまざまな課題に直面するため、手厚いサポートがある事務所を選ぶ必要があります。
確認すべきサポート内容は、以下のとおりです。
特に、定期的な面談や研修の有無、緊急時の連絡体制など、具体的なサポート内容を事前に確認しましょう。手厚いサポートは、安定した配信活動の実現に不可欠な要素です。
契約内容は、事務所との長期的な関係を決める要素の一つです。契約後のトラブルを防ぐため、契約書の細かな条項まで必ず確認しましょう。
確認が必要な契約項目は、以下のとおりです。
特に注意が必要なのは、権利関係の取り決めです。配信で使用するキャラクターの権利や、ファングッズ制作時の取り決めなど、細かな条件の確認が必要です。
契約期間や解約条件は、ライバー活動に関わる重要な要素です。契約開始前に、以下のポイントを必ず確認しましょう。
特に注意すべきは、契約期間中の解約条件です。活動方針の変更ややむを得ない事情が発生した際の対応など、事前に明確な合意を得ておくことが大切です。
事務所選びで失敗しないためには、危険な兆候を見極めることも大切です。実際にトラブルになるケースの多くは、契約前の確認不足が原因となっています。
ここでは、避けるべき事務所の特徴を具体的に解説します。
イリアムの正規事務所では、イラスト制作費は事務所負担か、ライバーの負担があっても少額に抑えられています。高額な初期費用やイラスト制作費を要求する事務所は、要注意です。
特に以下のような事例には注意が必要です。
正規の事務所であれば、これらの費用負担に関して契約前に明確な説明があります。契約後の突然の費用請求は、トラブルの原因となる可能性が高いため注意してください。
SNS上で、頻繁にライバー事務所からのスカウトDMが届くことはありませんか?魅力的な言葉で勧誘されると、心が揺らぐかもしれません。
しかし、安易に返信するのは危険です。
過剰なスカウト行為は、事務所のライバー募集がうまくいっていない可能性を示唆しているからです。多くのライバーが所属している優良事務所であれば、無理に勧誘せずとも、自然と応募者が集まるものです。一方、DMを乱発する事務所は、ライバー集めに苦戦していると推測できます。
スカウトDMの内容にも注意を払いましょう。例えば、「簡単に稼げる」「今すぐ人気になれる」などの誇大表現は、実態と異なる可能性があります。
安易に誘いに乗ると、高額な費用負担や、不当な契約を強いられるリスクもあります。
健全な事務所を見極めるには、以下の点を確認しましょう。
公式ウェブサイトの有無 |
運営実態を確認できる |
事務所の実績 |
所属ライバーの活動状況を知れる |
問い合わせ対応 |
迅速かつ丁寧な対応かを確認できる |
スカウトDMは、事務所との最初の接点です。DMの文面や頻度から、事務所の体質を判断する材料にしましょう。
急いで契約せず、慎重に見極める意識が大切です。安心できる事務所を選び、充実したイリアムライフを実現しましょう。
ライバー事務所を選ぶ際、還元率や報酬の仕組みも確認しておきましょう。中には、これらを曖昧に説明する事務所も存在します。
「還元率100%」の言葉には注意が必要です。一見魅力的に見えますが、実際は、諸経費を差し引いた金額の100%を還元するなどの意味かもしれません。
言葉通りに受け取ると、想定より手取りが少ない可能性があります。還元率の内訳を必ず確認しましょう。
契約書の報酬の記載も確認事項です。報酬の計算方法や支払日、支払方法などが明記されているか、確認してください。
不明瞭な記述がある場合は、必ず事務所に確認しましょう。曖昧なまま契約すると、後々トラブルに発展する危険性があります。
優良な事務所は、報酬体系に関して具体的かつ丁寧に説明してくれます。例えば、以下の点を明確に提示しているか、確認してみましょう。
基本給 |
時給または固定給の有無と金額 |
歩合給 |
還元率と算出基準 |
諸経費 |
事務所が負担する費用の詳細 |
事務所との契約は、長期的な関係の始まりです。報酬に関する疑問は、契約前に全て解消しましょう。
イリアムでライバー活動を始める際、事務所所属は一つの選択肢です。事務所のサポートは、活動の安定や成長につながります。
しかし、事務所選びは慎重に行いましょう。本記事では、事務所の役割や、メリット・デメリット、おすすめ事務所、選ぶポイント、避けるべき特徴を解説しました。
特に、報酬体系やサポート体制は、必ず確認すべきです。そして、安易なスカウトや、不明瞭な説明には注意が必要です。信頼できる事務所は、必ず情報を明確に提示してくれます。
焦らず、複数の事務所を比較検討してください。まずは、気になる事務所のウェブサイトを確認し、問い合わせてみることをおすすめします。