ニューアルバム「FREE HUGS!」ハグポイントその⑨ ~ハグアーティスト発表!~
- 19.03.28 [木]
皆さん、こんにちは。
お待たせしました!
本日は、「FREE HUGS!」で実現した、豪華アーティストとの「HUG(ハグ)」を発表させて頂きます!
アルバムのラストを飾る楽曲「ルラルララ」の作詞作曲を、
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが手掛けたのを始め、
<通常盤>に収録されるメンバーソロ7曲では、
メンバーそれぞれが「音楽でハグ」したいアーティストとのコラボレーションが実現しました!
以下が、アルバム新録曲で「音楽でのハグ」が実現した、
個性豊かなアーティストの皆さんになります!
★Kis-My-Ft2:Hug with 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
★北山宏光:Hug with I Don't Like Mondays.
★千賀健永:Hug with 川畑 要(CHEMISTRY)
★宮田俊哉:Hug with 林原めぐみ
★横尾渉:Hug with ビリケン
★藤ヶ谷太輔:Hug with 大沢伸一
★玉森裕太:Hug with 平井 大
★二階堂高嗣:Hug with Diggy-MO'
また、アーティストとの「ハグ」楽曲の第一弾として、「ルラルララ」の先行試聴も開始しました!
「ルラルララ」試聴はコチラから
惹かれあう命それだけで
「ありがとう」言うよ。それだけです。
「ルラルララ」より
誰しもが繋がりに動かされて生きているということー
「ありがとう」という言葉のハグー
そして今日という日を嬉しく思うことー
そんな沢山の「アイ」に溢れる珠玉の一曲で、
アルバム「FREE HUGS!」を通して伝えたいメッセージも込められた作品となっています。
キスマイとしても初となる本格的な合唱&ブラスバンド曲として、
まさに沢山の人たちと「音楽でハグ」していく楽曲へと育てていければと思っています。
本当に、素敵な素敵なハグができた楽曲で、繋がりにも感謝です。
アーティストの皆さんからのコメントはコチラ
そして、<通常盤>に収録されるメンバーそれぞれのソロ曲も、一言ずつだけご紹介します!
★北山宏光ソロ曲
洗練されたクラブミュージックとバンドサウンドが絶妙に重なる「DON'T WANNA DIE」
★千賀健永ソロ曲
ピアノの弾き語りから始まるR&Bで、遠距離恋愛をテーマにした「I miss your smile」
★宮田俊哉ソロ曲
ミュージカル調な楽曲に乗せて、王子様とお姫様のロマンを歌う「僕だけのプリンセス」
★横尾渉ソロ曲
父への感謝を歌う心温まるフォークソング「キャッチボールをしよう」
★藤ヶ谷太輔ソロ曲
妖艶なダンスミュージックに乗せて、愛の中に潜む"光と影"を歌う「Love=X2U」
★玉森裕太ソロ曲
サーフミュージックが心地よい、珠玉のラブソング「Love Story」
★二階堂高嗣ソロ曲
こだわりの高速&無音RAPが圧巻のHip Hop「はぐすた」
どの曲も本当にメンバーの新たな魅力を引き出した渾身の一曲になっています!!
メンバーそれぞれの個性が、アーティストとの「ハグ=コラボレーション」によって、
どのような化学反応を起こしているのかー
その詳細は、試聴開始まで是非お楽しみに!!!!!!!
商品情報はコチラから
あ。
最後に、もう一つだけハグポイントを、、
明日の「ミュージックステーション3時間スペシャル」で、
「FREE HUGS!」ティザーSPOT第二弾が流れます!!
「ヤンチャ&オシャレ」な7人をお見逃しなく!!!!!!!
ラジオでは、4月から藤ヶ谷くんと宮田くんのレギュラー番組もスタートしますので、
是非是非お楽しみに!!!!!!!
SHARING LOVE, BEYOND THE BORDERLINE, WITH OUR MUSIC!
Kis-My-Ft2 FREE HUGS!
+
HUGS with Special 8 Artists!
つづく。
ARCHIVE
-
2025年(3)
-
2024年(8)
-
2023年(4)
-
2022年(38)
-
2021年(55)
-
2020年(80)
-
2019年(100)
-
2018年(82)
-
2017年(55)
-
2016年(36)
-
2015年(21)
-
2014年(38)
-
2013年(63)
-
2012年(57)
-
2011年(20)